2020.02.13
ヒマラヤスギの高木剪定を行いました。
<< バックナンバーへ
2020.01.07
ドラセナの剪定を行いました。
スッキリする様に葉をむしり上げました。
<< バックナンバーへ
2019.12.30
カイズガイブキの刈込作業を行いました。
<< バックナンバーへ
2019.12.23
松の揉み上げ剪定を行いました。
風通しが良くなりお客さまも喜んでおられました。
<< バックナンバーへ
2019.12.04
門かぶり黒松の剪定を行いました。
<< バックナンバーへ
2019.12.03
松もみあげ剪定(古葉取り)を行いました。
古い葉を取ることによりスッキリとし、刈込とは違う自然な感じに仕上がります。
<< バックナンバーへ
2019.11.18
キンモクセイ透かし剪定を行いました。
<< バックナンバーへ
2019.11.14
高木ヤマボウシの剪定を行いました。
<< バックナンバーへ
2019.11.12
マキの刈込・枝透かし剪定を行いました。
<< バックナンバーへ
2019.10.28
シマトネリコの剪定を行いました。
どんどん茂るように大きくなる木なので、まめにお手入れをする事をお勧め致します。
<< バックナンバーへ
2019.10.28
ボリュームの有るカイズカイブキを、透かし剪定を行いました。
樹木の健康維持の為にも、年1回又は2年に1度は透かし剪定をお勧め致します。
<< バックナンバーへ
2019.10.28
台風19号被害
8Mサクラの木 折れ枝撤去
整枝剪定を行いました。
<< バックナンバーへ