お庭の施工例 お庭のお手入れビフォー・アフター

草刈

2020.10.30


草刈り前
草刈り前
矢印 草刈り後
草刈り後

お庭全体の草刈を行いました。
冬は枯れてしまう雑草ですが、12月初旬頃まで夏から伸びた物の草刈は行った方が良いです。

<< バックナンバーへ

マツ剪定

2020.10.25


仕立て前
仕立て前
矢印 仕立て後
仕立て後

マツの仕立て剪定を行いました。
12月頃まで、夏に伸びた枝を減らしたり、古い葉っぱをむしり取る作業となります。

<< バックナンバーへ

ヤマボウシの剪定

2020.10.20


剪定前
剪定前
矢印 剪定後
剪定後

ヤマボウシの剪定を行いました。
玄関先のシンボルツリーとなっていますので、小さく剪定をしました。

<< バックナンバーへ

アジサイの剪定

2020.10.15


剪定前
剪定前
矢印 剪定後
剪定後

アジサイの剪定を行いました。
アジサイは、冬になると何処に植わっていたか解らなくなるほど枝葉が枯れます。
強く剪定を行っても来期はちゃんと綺麗な花を咲かせます。

<< バックナンバーへ

キンバイカの伐採

2020.10.14


伐採前
伐採前
矢印 伐採後
伐採後

キンバイカの伐採を行いました。
勢いよく枝葉が伸びてしまい今回は伐採する事になりました。

<< バックナンバーへ

高木剪定

2020.10.10


剪定前
剪定前
矢印 剪定後
剪定後

シラカシ高木剪定を行いました。
強風に煽られ電線に支障をきたす事が有りますので
小まめな剪定をお勧め致します。

<< バックナンバーへ

ソテツの剪定

2020.10.07


剪定前
剪定前
矢印 剪定後
剪定後

ソテツの強めの剪定を行いました。
今回は芽摘みも行いました。
樹形を崩してしまう事から適度な芽摘みはした方が良いです。

<< バックナンバーへ

ツバキの剪定

2020.10.05


剪定前
剪定前
矢印 剪定後
剪定後

ツバキ剪定を行いました。
害虫が付きやすい樹種ですが、剪定を行う事により
風通しも良くなり害虫も付きずらくなります。

<< バックナンバーへ

ウメの剪定

2020.10.05


剪定前
剪定前
矢印 剪定後
剪定後

ウメの剪定を行いました。
剪定をした翌年は花芽も少なくなる事から
実の収穫も例年より少なくなります。

<< バックナンバーへ

生垣カット

2020.10.01


カット前
カット前
矢印 カット後
カット後

生垣の刈り込み剪定を行いました。
枝葉が込み入ってきていますので次回は透かし剪定をご提案したいと思います。

<< バックナンバーへ

ネズミモチの剪定

2020.10.01


剪定前
剪定前
矢印 剪定後
剪定後

ネズミモチの剪定を行いました。
10m程にもなる樹種です。年一回の剪定を小まめにする事をお勧め致します。

<< バックナンバーへ

シルバープリペットの剪定

2020.09.30


剪定前
剪定前
矢印 剪定後
剪定後

シルバープリペットの剪定を行いました。

<< バックナンバーへ

まずはお気軽にご相談ください。お見積もり・お問合せ
今すぐわかる、カンタン自動お見積り
お問い合わせフォーム 初めての方
  • ズバリ他社とここが違う。
  • 植栽の年間管理


庭クイックのスタッフのご紹介です

LINEでお見積り

【LINE受付時間】

月 〜 金 10:00~16:00