お庭の施工例 お庭のお手入れビフォー・アフター

シラカシ(規格外)伐採作業

2022.01.11


伐採前
伐採前
矢印 伐採後
伐採後

道路に大きく張り出したシラカシの伐採依頼がありました。

道路の車・歩行者に気をつけながらロープ等を使用して慎重に伐採作業をしました。
株立ちで幹も太く投げ下ろせない場所の為、熟練の技が必要な作業になります。

大きくなりすぎてしまうと高額になってしまいますので、早めのメンテナンスをオススメいたします。

<< バックナンバーへ

マツ仕立て剪定(もみあげ)作業

2022.01.04


剪定前
剪定前
矢印 剪定後
剪定後

毎年作業させて頂いているリピーター様より年末のマツ剪定作業のご依頼がありました。

マツの剪定は年2回が基本になり、1回目は今4月から5月末頃にかけて、そして2回目は11月頃から年末になります。
11月頃になると、枝の下の古い葉を手でしごく剪定、「もみあげ」の季節になります。
松は、日当りを好む常緑樹です。この「もみあげ」は、古い葉をしごき取ることで、下の枝に日を差し込みやすくするために行う大事な剪定作業になります。

マツに限らず樹形をきれいに保つためには1年に1回の定期的なお手入れをオススメします。

<< バックナンバーへ

芝生はがし・仕切設置・防草シート設置・石灰砂利敷き作業

2021.12.31


作業前
作業前
矢印 作業後
作業後

芝生をはがして、砂利を敷いて地面を平らにしてほしい。
とのご依頼がありました。

芝生はがし・仕切設置・防草シート設置・石灰砂利敷き作業を行いました。
芝生が傾斜地に張られており、根が既存砂利の方に進入してきていました。
防草シート設置後石灰砂利を厚めに敷きました。
ところどころドクダミが生えていたので、人力除草を行いました。

ドクダミは酸性土壌に生えます。土壌を中和させるため定期的な石灰散布をオススメいたします。

<< バックナンバーへ

カキ剪定・草刈・笹刈作業

2021.12.29


作業前
作業前
矢印 作業後
作業後

リピーター様から、カキ剪定と草刈・笹刈作業をしてほしい。
とのご依頼がありました。

カキ剪定・草刈・笹刈作業を行いました。
カキの実は以前は取っていたが、もう取らなくなったので、
小さく剪定してほしい。とのことでしたので、小さく剪定しました。
お隣側に越境している枝、越境しそうな枝は強めに剪定しました。

草刈・笹刈は、4~11月定期的に実施、剪定は年1回の作業をオススメいたします。

<< バックナンバーへ

ホウノキ伐採作業

2021.12.25


伐採前
伐採前
矢印 伐採後
伐採後

ホウノキが大きくなり過ぎて手に負えなくなった。伐採をしてほしい。
とのご依頼がありました。

ホウノキの伐採作業を行いました。
ホウノキは建物と建物の間の狭い個所に生えていました。
幹が太く直接地面に切って落とすことができません。
ロープを使い吊切伐採作業で慎重に作業を行いました。

狭い場所の高木伐採は、高額となります。
狭い場所に植栽される場合、ツツジやナンテン等、高木にならない樹木の植栽をオススメいたします。

<< バックナンバーへ

草刈・サンゴジュ伐採・フジ伐採作業

2021.12.22


作業前
作業前
矢印 作業後
作業後

アパートの草刈とサンゴジュ伐採・フェンスに絡んでるフジ伐採をしてほしい。
とのご依頼がありました。

草刈・サンゴジュ伐採・フジ伐採作業を行いました。
サンゴジュは、サンゴジュ葉虫に葉っぱを食べられて見栄えが悪くなっていました。
フジは、お隣りの敷地まで伸びていました。
チェーンソー・草刈機械を使用し全て撤去しました。

伐採することにより、日当たりが良くなり雑草が生えやすくなります。
今後は定期的な除草剤散布か草刈作業をオススメいたします。

<< バックナンバーへ

草刈・笹刈・ツル取り・シマトネリコ伐採作業

2021.12.18


作業前
作業前
矢印 作業後
作業後

忙しくお庭の手入れの時間がない。全て草と木を無くしてほしい。とのご依頼がありました。
草刈・笹刈・ツル取り・シマトネリコ伐採作業を行いました。

ツルは建物の屋根上まで伸びていました。
高所作業車を使用し全て撤去しました。
ツルは建物外壁を痛めます。
ツルが建物についていた場合、すぐとってあげることをオススメいたします。

<< バックナンバーへ

石灰砂利敷設作業

2021.12.15


作業前
作業前
矢印 作業後
作業後

雑草を除去するのが大変との事で、砂利を敷いてほしいとのご依頼がありました。

草刈をし除草剤を散布した後に整地・防草シート敷設・石灰砂利敷設をしました。
防草シートを敷いたからといって絶対に雑草が生えてこない訳ではなくもコンクリートとシートの隙間などから生えてくることもありますので定期的な除草剤散布をオススメいたします。

<< バックナンバーへ

人工芝敷設作業

2021.12.11


作業前
作業前
矢印 作業後
作業後

古くなった花壇や砂利敷きから雑草が生えてお手入れが大変との事で人工芝にしてほしいとのご依頼がありました。

花壇内の樹木全て抜根作業をして残土・砂利を撤去することにより不純物がなくなった状態で整地・除草剤散布をしてから防草シート敷設+人工芝敷設作業を行いました。

雑草対策もばっちりですので今後はお手入れが楽になることでしょう。

<< バックナンバーへ

ウメ剪定作業

2021.12.08


剪定前
剪定前
矢印 剪定後
剪定後

「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」なんて言葉もあるくらい剪定を行うのがウメの栽培では大切になります。

ウメの剪定を行うのに適した時期は、基本的に冬と夏の2回あります。
11月中旬~1月頃。冬剪定の目的には、ウメの樹形をコントロールすることや、枝を整理して日当たりや風通しよく育てること、樹形を整えて見た目をよくすること、実付きをよくすること、古くなった枝を更新することなどがあります。

今回の作業は花や実が付かなくても良いので出来るだけ小さくしてほしいとの事で作業させて頂きました。

<< バックナンバーへ

サクラ伐採作業

2021.12.04


伐採前
伐採前
矢印 伐採後
伐採後

マンション敷地内のサクラの伐採作業をさせて頂きました。

幹も太くなり人の力だけでは持ち上がらない為、移動式クレーン車(ユニック車)を使用して作業をし、また、道路に面していた為、歩行者・自動車等に細心の注意を払って作業をしました。5m~10mのサクラ×8本と道路面の生垣2m程度70本全て伐採を1日で作業終えることが出来ました。

作業スタッフさんご苦労様でした!

<< バックナンバーへ

アベリア剪定・コデマリ剪定・ユキヤナギ剪定作業

2021.11.22


剪定前
剪定前
矢印 剪定後
剪定後

アベリア剪定・コデマリ剪定・ユキヤナギ剪定作業のご依頼がありました。
この3つの樹木はとても成長が早いです。
年2回の剪定作業が必要となります。

かなり茂っていて駐車場の車に接触していました。
駐車場側は特に強めに剪定を行いました。
またすぐ伸びてしまうので、次回は駐車場側半分を伐採する必要があるかもしれません。
定期的な剪定作業をオススメいたします。

<< バックナンバーへ

まずはお気軽にご相談ください。お見積もり・お問合せ
今すぐわかる、カンタン自動お見積り
お問い合わせフォーム 初めての方
  • ズバリ他社とここが違う。
  • 植栽の年間管理


庭クイックのスタッフのご紹介です

LINEでお見積り

【LINE受付時間】

月 〜 金 10:00~16:00